「エコの王様」大人気CM放映中!!

王様のためになる話

ガス給湯器の交換時期や費用はいくらくらい?絶対に役に立つ情報を公開中

2020/01/20

こんにちは!エコの大臣です!

みなさん、毎日元気にお風呂沸かしてますか?私個人としては、何か贈り物をする必要があるときには、とりあえあず某メーカーのバスボムセットを贈るようにしています。それぐらい日本人はお風呂が好きだということです!

そんなお風呂好きな日本人だからこそ、お湯を沸かす機械にもこだわってしまいがち。ガス・電気・灯油、中にはまだまだお風呂は薪でお湯を沸かしていらっしゃる方も!?

オール電化が拡大していっていますが、まだまだガスで給湯されている方が多いですよね。そこで、今回はガスの給湯器の交換費用や切り替え時期や機種選びのポイントなどを中心にお伝えしていきます!

 

ガス給湯器の交換時期は購入してから9年以降 

ガス給湯器の交換時期は設置後約9年と言われています。先日ガス給湯器の耐用年数は意外と短い!?寿命だと思ったときにやるべきことでもお伝えした通り、給湯器を購入するときに、お客様が加入される延長保証8年で終わってしまっていることがほとんどです。(8年以降は保証料金が割高になるので注意!

保証期間終了後の修理は有料になりますので、故障したタイミングで交換を検討される方も多くいらっしゃいます。特に10年もすると給湯器内部の色々な部品が劣化して、1度修理しても次から次へといろんな場所が故障してしまうことも…。

何度もの修理となると費用もかさんできますので、保証期間を過ぎた給湯器が故障してしまった場合には修理だけでなく、同時に交換も検討した方が良いでしょう!

 

ガス給湯器の本体価格

給湯器の値段を左右するのは給湯器の出力(号数)と追い炊きなどの機能、床暖房に対応しているか否かなどで決まります。

出力は16号や20号といったものがあり、1分間にどれくらいの量のお湯を作ることが出来るのかで決まります。

 

給湯器の号数

 

引用:リンナイHP 号数の目安より

 

お風呂の給湯のことを考えると、10号では小さすぎるので、16号~24号の給湯器を設置することが一般的です。

一人暮らし、普段はほとんど湯ぶねに浸からずシャワーで済ませるというような場合には16号で十分でしょう。

お風呂に入っている間に、台所の洗い物でお湯を使うなど複数の箇所で同時にお湯を使うという場合には20号や24号の給湯器をお使い頂くのが良いでしょう。

給湯器の能力を越えてお湯を利用しようとすると、当然給湯器へかかる負担も大きくなります。

そうなるとお湯の出が悪くなるだけでなく、給湯器の寿命を大きく縮める原因にもなりますので、余裕を持った給湯器を選ぶようにしましょう!

一般的には号数が大きいものほど値段が高くなる傾向にあります。

 

給湯器の機能

ガス給湯器はフルオートオート給湯専用と3つのタイプがあります。

フルオートタイプの給湯器はお湯張り、追い炊き、保温、足し湯までを給湯器が全部自動で行ってくれます。

オートタイプの給湯器はお湯張りを自動でやってくれます。

給湯専用タイプのものは蛇口やシャワーからお湯を供給するタイプの給湯器で、浴槽の追い炊き機能はありません。お湯張りも手動で行います。

オートストップ機能の付いたものであれば、給湯専用タイプのものでも設定した量のお湯張りを自動で行うことが出来ます。

金額は高いものからおおよそですが、フルオートオート給湯専用になります。

ガス給湯器のメーカー希望小売価格は24号のフルオートタイプのエコジョーズでだいたい33万~42万円くらいです。これがいわゆる定価になります。

ここから各販売店によって割引きが受けられるので、実売価格はこれよりも安くなります。

ここではガス給湯器の実際に取引されている本体価格を種類別に見ていきましょう!(金額は2021年7月時点での目安です。)

 フルオートオート給湯専用
24号83,000円73,000円68,000円
20号80,000円68,000円62,000円
16号73,000円63,000円53,000円

※価格はあくまでも目安です。実売価格は時期や販売店などによって変わります。

※本体価格とは別に専用リモコン(15000円~30000円)や各種部材代がかかります。

※販売店によって受けられる保証も様々です。事前に販売店にいくらで何年の保証が受けられるのかということを確認をしておきましょう。

ほとんどの販売店では給湯器の定価か60%~70%くらいの割引いていることが多いです。あまりにも割引が大きい場合は型落ち品(既にメーカーの生産が終了しているもの)や新古品(展示会などで使われていたもの)などの可能性があります。

「別に気にしないわー。」という方もいらっしゃるかと思いますが、型落ち品などの場合、修理やメンテナンスのときに部品がなくて対応できないといったデメリットがございます。

結果的に交換のサイクルが早まってしまうこともございますので、購入前によく検討してください!

 

ガス給湯器の工事費用も忘れないこと

給湯器の設置には資格が必要!

給湯器の型番が決まったら、それで終わりではございません!給湯器は専用の設置工事が必要になります。ガス給湯器の設置にはガス可とう管接続工事監督者などの専門の資格が必要になりますので、お客様ご自身での工事はお控え下さいませ。

例えば電気関係の工事を無資格で行った場合には電気工事士法違反により罰金が科せられることもございます。「家も給湯器も自分の所有物だから大丈夫!」とは決してなりませんので、ご注意ください。

最近一部の動画サイトや、給湯器の価格の口コミサイトなどで「相場より安くで買って工事を自分でやったら業者に頼むより安上がりで済むんだぜ!」みたいな動画や書き込みが時折見られますが、無資格での設置工事は刑法に触れるので、軽い気持ちでDIYするのは絶対にやめましょう!

 

気になる給湯器の設置費用とは!?

販売店によっても様々ですが、ガス給湯器交換の工事費用としてはだいたい3万円~4万円の間くらいが相場といったところでしょうか。

販売店に問い合わせれば、ガス給湯器の料金と工事費用を合わせた見積を出してくれることがほとんどです。工事をお願いする前に見積書に記載された工事費用の金額を確認しておきましょう。

不自然に工事費用が安すぎる場合などは、注意が必要です。

工事後に「配管がボロボロだったので交換したので追加費用が必要だ。」などといったことがないように、見積書の金額が最終的な工事の金額になるのかということを工事業者にしっかりと念押し確認しておきましょう。

 

ネットで給湯器の設置工事を依頼するときの注意!

可能であれば、販売店にご自宅の現地調査に来てもらった上で最終の見積もりを出してもらう方が望ましいです。工事当日に予期せぬトラブルで追加の工事費用を請求されるといった可能性も減るでしょう!

最近よくあるネットの給湯器販売店では、「現場の写真を送ってもらえれば、現地の下見は不要です!」とスムーズな対応をしてくれるお店もございます。

問題なく設置出来ることも多いのですが、「新しくエコジョーズに切り替える」、とか「給湯専用タイプからフルオートタイプに変更」など、給湯器の種類や機能が変わる場合には、販売店に工事前の下見を事前にお願いした方が良いでしょう。

せっかく工事当日に予定を開けて待っていたのに、給湯器が家に合わなくて設置不可だということがわかると悲しいですよね…。

そういったことのないように、事前に無料で見に来てもらえるか販売店に相談してみましょう。

そのときの対応も信頼できる販売店かどうかを判断できるポイントの1つになります!電話の対応が丁寧か、返信が早いか遅いかなどはしっかりと見ておいた方が良いでしょう!

 

ガス給湯器に異常を感じたら交換検討を

ガス給湯器も年数が経ってきたり、故障しかかっているとそれを知らせるサインとなるような症状が出てきます。次にあげるような症状がみられる場合には給湯器の点検・交換を検討した方が良いでしょう!

 

本体から異音がする

給湯器を動作させるときの「ボッ」という音が大きかったり、動作中にも今までと比べて音が大きくなったりする。給湯器に着火するときの「カチカチカチ」という音が長く、着火に時間がかかっている場合にも経年による劣化が考えられます。

 

本体がガスくさい

主に考えられるのはガス管のひび割れや接続部分の破損などでガスが漏れているか、給湯器の吸排気口にゴミがたまっているなどして、ガスが不完全燃焼しているということが考えられます。

いずれの場合にも、直ちにご利用を停止して元栓を閉めたり家の中の換気をするなどして、ガス会社に連絡しましょう。ガス漏れしている場合などは辺りにガスが残っている危険性があるので、点検が終わって安全が確認できるまでは火気厳禁です。

ガスの臭い以外にも給湯器の周りが焦げ臭かったりする場合には、給湯器の中にたまったホコリなどが燃えている可能性があります。臭い以外にも、給湯器の周りに黒いススが付いていたりする場合には、念のため点検してもらった方が良いでしょう。

 

お湯が出ない

配管が凍結していない、地域で断水がおこなわれていないこと状態で、「蛇口をひねってもお湯が出ない。」「お湯張りしても設定した温度よりも明らかに低い温度のお湯が出る。」という場合には、給湯器の内部の基盤が故障している可能性が高いです。

 

煙がでている

まずは、煙の色を見ましょう!寒い時期などは給湯器から出た湯気が白い煙のように見えることもございます。白い煙の正体は水蒸気なので、ほとんど無害です。ご安心下さい。出てくる湯気の量が明らかに多すぎるという場合には点検してもらうのが吉です!


給湯器から灰色や黒い煙が出ている場合には、熱交換器の目詰まりが発生していることなどが原因で、不完全燃焼が引き起こされています。湯気の色だけでなく、臭いでも判断できます。

煙と共に、焦げくさい臭いやガスの臭い、酸っぱい臭いがするといった場合には不完全燃焼やガス漏れが発生している場合がありますので、すぐに給湯器をはじめとしたガス器具のご利用をやめて、ガス会社や管理会社に問い合わせるようにして下さい!

 

ガス給湯器よりも電気給湯器(エコキュート)がおすすめ

 

最近では給湯器の交換のタイミングで、ガス給湯器から電気の給湯器、「エコキュート」に切り替えるお客様が増えています。電気代とガス代を合わせて毎月1万円以上お支払いになられているようなご家庭ではエコキュートに切り替えた方がメリットは出やすいです。

エコキュートに切り替えるデメリット

1人、2人暮らしでそこまで毎月の光熱費の支払いが多くない家庭ではメリットを感じにくい

初期費用がガス給湯器と比べると高い

・タンクの容量以上にお湯を使うと途中で湯切れしてお湯が出なくなる

設置スペースが必要

・深夜にお湯を沸かすので、運転音が気になる場合がある。

 

エコキュートに切り替えるメリット

・給湯にかかるランニングコストがガスと比べて約三分の一になり、長く使えば使うほどお得

・耐用年数が10年~15年とガス給湯器よりも長く、交換のサイクルが長くなる。

例えば25年住み続けるとして、平均するとガス給湯器であれば2回の交換が必要なところを、エコキュートであれば1回の交換で済ませられます。その分の手間や費用が抑えられる

・火を使わなくなるので、火事の危険が少なくなる。オール電化にすることで火災保険の割引が受けられるようになることもある。

・エコキュートを設置すると深夜電力のプランに変更になるので、ご夫婦共働きや学生さんなどでお住まいになられている場合は家全体の光熱費も安く使えるようになる

エコキュートの交換にかかる費用やメーカー毎の特徴などは

給湯器(エコキュート)の本体と設置価格はいくら?メーカー別で公開

エコキュート【三菱】の価格はいくらくらい?相場や特徴をチェック!

パナソニックのエコキュートの評判って実際どう?リアルな口コミを紹介

でもご紹介しております!参考して頂ければ幸いです。

 

ガス給湯器交換のまとめ

ガス給湯器の交換時期や費用についてまとめていきました。

簡単にまとめますと・・・

・給湯器は購入して9年目以降に故障したときが交換時期!

・ガス給湯器は号数や機能によって金額が変わる!定価から極端に安い場合は型落ち品や新古品の場合があるので注意!

・設置工事費用は本体費用とは別に3万円~4万円ぐらい必要!トラブル防止のために工事前に下見をお願いできる業者の方が安心できる!?

・光熱費が電気とガス合わせて1万円以上かかっている場合にはエコキュートに切り替えた方がお得になることも!

10年に1度の大きな買い物ですので、故障する前に余裕をもって検討して頂くのがベストです!

エコキュートへの交換・見積はエコの王様までお問い合わせ下さい!!!

⇓⇓⇓エコキュートに関するお問い合わせは下のバナーをクリック!⇓⇓⇓

監修:中尾信一
Latest posts by 監修:中尾信一 (see all)

    電話で
    お見積もり

    メールで
    お見積もり

    LINEで
    お見積もり

    ページのトップへ