「エコの王様」大人気CM放映中!!

王様のためになる話

旅行中などで沸き上げを停止したい場合(東芝エコキュート)

2018/10/15

さて本日はエコの王様にてエコキュートをご設置頂いたお客様に良く頂くご質問にお答えさせて頂きます

「旅行中や長期的に家を開ける場合にもエコキュートはお湯を沸かしてしまうのですか?」

エコキュートは優秀な機械ですので旅行などで長期間使用しない時は、沸き上げを休止できます。

メーカーにより若干操作方法が異なりますので本日は東芝エコキュートの設定方法を解説していきます。

1【貯水】ボタンを3秒間タッチ

(台所リモコンで操作)

まずは台所リモコンの画面にタッチ表示されるいくつかの選択項目の中で【貯水】ボタンを3秒間タッチします

貯め方の設定が表示されるので△▽の選択ボタンにて【貯めない】を選択。

 

2沸き上げをする日にちを設定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同様に△▽のボタンで日にちの設定を行います

仮に2泊3日で旅行に出かける場合は2泊3日と設定するだけ。

帰って来た日には旅で疲れた体を癒すためにすぐお風呂に入りたいですよね

エコキュートが帰ってくる日にちを設定していれは前日にお湯を沸かして待っていてくれます.

 

 

3長期的に家を開ける場合は

【切り替え】ボタンをタッチして【無制限】を選択

動作を完了したい場合は【始める】ボタンを押して下さい。

 

 

いかがでしょう?エコキュートの操作は一見複雑そうに見えますがとっても簡単ですね

仕事柄家を開けることが多い方、長期的な休みには旅行に出かけるのが趣味だという方ご検討されている方

エコキュートは不在中も経済的にご利用いただけるのでご安心くださいませ

大阪でエコキュートをご利用の方は是非エコの王様へ!暮らしに寄り添うご提案をさせて頂きます

 

(画像:東芝キャリア取り扱い説明書より引用)

アバター画像
Latest posts by 監修:中尾信一 (see all)

    電話で
    お見積もり

    メールで
    お見積もり

    LINEで
    お見積もり

    ページのトップへ