「エコの王様」大人気CM放映中!!

ニュースリリース

2025年もエコキュートの補助金が出ます!

2025/01/14

みなさんこんにちは!

2023(令和5)年から始まったエコキュート購入する時の補助金が2025(令和7)年度も出ることが決まりました!

エコの王様では、2023年、2024(令和6)年も補助金が申請できる販売店ですが、2025年度も申請ができる販売店としての登録を進めているところです。

2025年度は少なくて6万円最高で13万円の補助が受けられます。

また、昨年度に引き続き電気温水器の撤去や電気蓄熱暖房機を撤去した際の加算もあります!

もしかしたら補助金は今年が最後かもしれないのでエコキュートの交換た新規設置は今が最大のチャンスです!

補助金を使ってエコキュートの買い替えや新しく設置を検討されているお客様是非1度エコ王様にお問い合わせください!

エコキュートの補助金に関する詳しい記事はこちら⇒2025年最新版】今年もエコキュートの補助金が出るって本当!?金額や手続き方法を紹介!

 

この記事を書いた人: 清家 和馬
Latest posts by この記事を書いた人: 清家 和馬 (see all)

    王様のためになる話

    最新の記事

    • 2025年の売電価格は一体いくら?今後の動向や締切期限を徹底解説!

      「2025年の売電価格は一体いくらですか?」、「売電制度が変わるって聞いたけど本当ですか?」など、家庭用太陽光発電システムの売電価格に関する問い合わせが非常に増えています。家庭用のみならず太陽光発電シ……

      2025/07/06

    • 【2025年最新版】Canadian SolarのEP CUBEってどんな蓄電池?価格や特徴を紹介!

      「EP CUBEっていう蓄電池があるって聞いたんですがどこの製品ですか?」、「EP CUBEの特徴を教えてください。」、「EP CUBEはどれくらいの金額で設置できますか?」などEP CUBEに関する……

      2025/07/02

    • 【2025年最新版】ニチコンの蓄電池ってどうなの?人気の理由やおすすめ商品を紹介!

      「ニチコンの蓄電池が良いってネットの口コミに書いてあるけど本当ですか?」、「ニチコン蓄電池が人気の理由を知りたい。」、「エコの王様がおすすめするニチコン蓄電池を教えてください。」など、ニチコン家庭用蓄……

      2025/06/29

    • 【2025年最新版】太陽光発電の設置費用ってどれくらい?導入する前にしておきべきこととは

      「太陽光発電を設置したいけど、設置費用がどれくらいかが気になる。」、「太陽光発電の設置費用の内訳が知りたい。」、「太陽光発電はなぜ今設置するべきと言われているけどなんで?」など家庭用太陽光発電システム……

      2025/06/18

    • 【2025年最新版】太陽光発電の寿命って何年?少しでも長く使う方法を紹介!

      「太陽光発電に寿命があるって聞いたけど本当?」、「太陽光発電の寿命を縮めてしまう理由を教えて欲しい。」、「高い買い物だし太陽光発電の寿命を伸ばす方法を教えてください。」など太陽光発電システムの寿命に関……

      2025/06/12

    • 【2025年最新版】蓄電池の寿命って何年?種類別と長持ちさせる方法を紹介!

      「蓄電池って寿命はあるって聞いたけど本当?」、「蓄電池の寿命って何年ですか?」、「蓄電池の寿命を伸ばす方法を教えてください。」など、家庭用蓄電池の普及と共に寿命に関する問い合わせが増えています。家庭用……

      2025/06/07

    • 【2025年版】蓄電池の補助金は出る?国や自治体からの発表内容や申請方法を解説!

      「蓄電池を設置したいけど補助金ってあるの?」、「国の蓄電池の補助金ってどれくらい貰えるの?」、「私たちの住んでいる街は蓄電池の補助金ってありますか?」など家庭用蓄電池の補助金に関する問い合わせが非常に……

      2025/06/04

    • 【2025年最新版】太陽光発電の訪問販売はどうなの?契約していけない理由を解説!

      「太陽光発電を訪問販売で契約した人が失敗したっているけどなんで?」、「実際のところ太陽光発電を訪問販売で契約するのはどうなの?」、「太陽光発電をい訪問販売で契約して後悔しないためにはどうしたらいいです……

      2025/05/28

    電話で
    お見積もり

    メールで
    お見積もり

    LINEで
    お見積もり

    ページのトップへ