Home エコキュート・IHクッキングヒーター 施工実績 大阪府茨木市 T様邸 エコキュート設置工事 施工実績 - エコキュート・IHクッキングヒーター 大阪府茨木市 T様邸で三菱エコキュートの設置工事をしました。 After Before 大阪府 茨木市 T様邸 2021年3月16日 三菱エコキュート SRT-S375UA エコキュートの設置工事を実施致しました <事例> 三菱エコキュート設置 <設置機器> 三菱エコキュート SRT-S375UA <お客様からのお問い合わせ内容・弊社からの提案> 茨木市にお住まいのT様よりお問い合わせをいただき、エコキュートの設置工事をさせていただきました。 ガス給湯器の調子が悪くなってきていて、ガスの業者からも交換することを勧められ、以前からエコキュートをご検討されていたそうで、交換するならこのタイミングだなと思い、エコの王様までお問い合わせをいただきました。 タンクの大きさのことはご存じでしたが、ガス給湯器を使用していたこともあり、機能的なところで違う点や気を付けたほうがいい点などがあれば教えてほしいと質問がございました。 気を付けたほうがいい点は以下の通りです。 ・お湯を頻繁に使いすぎるとお湯切れしてしまう ・深夜にお湯を作る仕組みになっているので深夜帯の電気単価は安いが日中の電気単価は高い エコキュートには学習機能がついており、普段のお湯の使用状況によってタンクに溜まっているお湯の量が変わってくるので、使い方を間違えるとお湯切れしてしまう場合があります。 お湯切れしてしまっても沸き増し運転をすればお湯を作れますが、それを日中の電気単価が高いときに行ってしまうと、光熱費が高くなってしまいます。 最初は不慣れかと思いますが、ご不明な点等がございましたらいつでもお気軽にご連絡いただければと思います。 この度はお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。 今後ともエコの王様をよろしくお願いいたします。 一般地向け Sシリーズ フルオート W追いだき 角型タイプ 370L【1人〜4人家族用】 SRT-S375UA 三菱電機 エコキュート 工事費込みセット メーカー希望小売価格 1,088,500円(税抜) ご相談ください 奈良県天理市 Y様邸 エコキュート設置工事 兵庫県尼崎市 Y様邸 オール電化設置工事 エコキュート・IHクッキングヒーター 施工実績一覧 へ戻る 商品を探す お客様のご希望に合わせた商品をご提案します。 エコキュートを探す お客様の目的に合わせたエコキュートをご提案いたします。条件を選んで「検索」ボタンを押してください。 *ボタンは複数選択が可能です。 メーカー すべて 家族人数 すべて 1人〜4人 4人〜6人 6人〜8人 タイプ すべて 角型タイプ 薄型タイプ 機能 すべて 給湯専用 フルオート 検索 型番からエコキュート商品を検索いたします。 型番で検索する 検索 IHクッキングヒーターを探す お客様の目的に合わせたIHクッキングヒーターをご提案いたします。条件を選んで「検索」ボタンを押してください。 *ボタンは複数選択が可能です。 メーカー すべて 検索 型番からIHクッキングヒーター商品を検索いたします。 型番で検索する 検索 オール電化セット工事一覧 太陽光発電商品一覧 蓄電池商品一覧
エコキュートの設置工事を実施致しました
<事例>
三菱エコキュート設置
<設置機器>
三菱エコキュート SRT-S375UA
<お客様からのお問い合わせ内容・弊社からの提案>
茨木市にお住まいのT様よりお問い合わせをいただき、エコキュートの設置工事をさせていただきました。
ガス給湯器の調子が悪くなってきていて、ガスの業者からも交換することを勧められ、以前からエコキュートをご検討されていたそうで、交換するならこのタイミングだなと思い、エコの王様までお問い合わせをいただきました。
タンクの大きさのことはご存じでしたが、ガス給湯器を使用していたこともあり、機能的なところで違う点や気を付けたほうがいい点などがあれば教えてほしいと質問がございました。
気を付けたほうがいい点は以下の通りです。
・お湯を頻繁に使いすぎるとお湯切れしてしまう
・深夜にお湯を作る仕組みになっているので深夜帯の電気単価は安いが日中の電気単価は高い
エコキュートには学習機能がついており、普段のお湯の使用状況によってタンクに溜まっているお湯の量が変わってくるので、使い方を間違えるとお湯切れしてしまう場合があります。
お湯切れしてしまっても沸き増し運転をすればお湯を作れますが、それを日中の電気単価が高いときに行ってしまうと、光熱費が高くなってしまいます。
最初は不慣れかと思いますが、ご不明な点等がございましたらいつでもお気軽にご連絡いただければと思います。
この度はお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。
今後ともエコの王様をよろしくお願いいたします。