
- エコの王様
- 岐阜県で蓄電池の工事をするなら「エコの王様」
岐阜県で蓄電池の工事をするなら「エコの王様」
蓄電池 施工実績
岐阜密着!岐阜で蓄電池買うならエコの王様が一番!
岐阜県内の全ての地域に完全対応!
設置後の定期メンテナンスも無料!安心してお任せ下さい!
岐阜市・羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・羽島郡岐南町・羽島郡笠松町・本巣郡北方町・大垣市・海津市・養老郡養老町・不破郡垂井町・不破郡関ケ原町・安八郡安八町・安八郡神戸町・安八郡輪之内町・揖斐郡揖斐川町・揖斐郡大野町・揖斐郡池田町・関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市・加茂郡坂祝町・加茂郡富加町・加茂郡川辺町・加茂郡七宗町・加茂郡八百津町・加茂郡白川町・加茂郡東白川村・可児郡御嵩町・多治見市・中津川市・瑞浪市・恵那市・土岐市・高山市・飛騨市・下呂市・大野郡白川村
 エコの王様が選ばれる
エコの王様が選ばれる
4つの理由
 
 1. スピード対応
お急ぎの方は最短30分で到着!!
土日祝日でも対応可!
さらに即日交換も可能です!
もちろん急なトラブルにも迅速に対応致します!!
 
 2. 最安値に挑戦
見積後追加工事費等は一切頂きません
!現場調査も無料対応!!
激安価格でのご提案を徹底致します。
 
 3. 定期的なメンテナンス
設置工事後2年に1度無料で
メンテナンスを行うのはエコの王様だけ!!
ご契約から設置工事アフターサービスまで
お客様に寄り添ってサポート致します
 
 4. 自社の職人による安心施工
全国統一基準の認定を受けた職人が
純正部品による施工を行うので長期の安心をお約束
 
  蓄電池の設置工事までの流れ
蓄電池の設置工事までの流れ
 
 お問い合わせ
まずはお気軽にご相談下さい。お客様のご利用状況やご要望をお伺いして、最適な機種をご提案致します。工事費用に関する概算もお伝え致します。
 
 現地調査
設置する商品や、工事代の概算を検討して頂いた後に、直接お伺いして現場確認をさせて頂きます。現場調査には費用は発生しません。
 
 お見積もり
現場確認後に最終の見積もり金額をご提示致します。工事当日に追加工事費用が発生することはございませんので、ご安心下さい。
 
 お打ち合わせ
商品や、工事予定日、お支払い方法に関する最終の打ち合わせをさせて頂きます。
 
 施工
お約束の日時に工事スタッフが商品をお持ちしてご自宅にお伺い致します。工事は全て自社の職人が担当致します。
 
 お支払い
お支払いは、現金、お振込み、ローン決済よりお選び頂けます。ローン決済の場合は、原則として、審査通過後の着工となります。
 蓄電池の設置工事について
蓄電池の設置工事について
- 1現地調査- 弊社のスタッフが現地にお伺いして、蓄電池の設置場所や電気系統の確認を行ないます。現地調査は無料です。 
- 2各種申請- 電力や経済産業省に蓄電池を設置するために必要な申請業務を行ないます。 
- 3設置工事- ご自宅に蓄電池を取り付けます。各メーカーの施工IDを取得した自社の職人がお伺いして施工致します。 
 蓄電池のよくある質問
蓄電池のよくある質問
- 積雪があるのですが、故障したりしませんか?
- 積雪がある地域では架台を設置して、少し高い場所に蓄電池を設置したり、防雪板を付けたりすることで設置することが可能です。ちなみに蓄電池は-10℃までなら運転可能です。 
- 電気自動車と蓄電池は併用できますか?
- 専用の機器を導入すれば、蓄電池にためた電気を電気自動車に充電することも可能です。 
- 蓄電池を購入するメリットはありますか?
- 電気を貯めておいて万が一の事態が起きても電気が使えるように備える、という意味ではメリットはあります。 
 また、太陽光発電システムと併用すると、電力会社への依存度をより減らすことができます。
- 蓄電池はどのような環境にも設置出来ますか?
- 蓄電池は原則として、メンテナンスがしやすく、火災による被害を受けない場所に設置することが推奨されていますので環境によっては保証対象外や設置不可となるケースがあります。 
- 太陽光発電と連携することでどのようなメリットが生まれますか?
- 陽光発電システムに蓄電システムを併設した場合は、日中は太陽光発電システムの電力を、 発電不可能な夜間は蓄電システムに蓄えた電力を使用する、というのが基本的な運用方法となります。 
 これにより電力会社から購入する電力量を極力抑えることができるため、太陽光発電システム単独の場合よりも更に光熱費を削減することができます。
 また、押し上げ効果のない蓄電システムであれば、日中の電力も蓄電システムの電力を使用することで、発電した電力を全て売電するといったことも可能となるので更なる光熱費の削減、防災性能の向上が見込めます。
- 蓄電池の保証はどれくらいですか?
- 蓄電池は、電気を蓄える容量が使用回数を重ねるごとに劣化します。 
 しかし蓄電池が使えなくなるまでには、1日1回と考えて、15年~20年くらいの期間がかかります。
 蓄電池購入時には蓄電容量を保証するメーカーによる長期保証がついておりますので、保証期間内は安心してお使いいただくことが出来ます。
 
  
 






























 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

見積金額確定後の追加費用は一切頂きません!!
経験豊富なスタッフが質の高い工事を提供致します!