蓄電池はいらないって本当?必要かどうかをチェック!
2020/06/12
こんにちは!エコの大臣です!
世の中には必ず必要なものとそうでないものがあると思います。
不要不急という言葉を散々耳にした後で、こんな話をするのもあれなんですが…。
蓄電池というものが不要不急な物なの?と言われることもあるので、今日は蓄電池の必要性がどれくらいあるのかということについてお伝えしていこうと思います。
目次
蓄電池はいらない?必要性はどれくらいあるの?
「必ず」「要る」と書いて『必要』ですからね。蓄電池の必要性というのを一旦検証してみることにしましょう。
蓄電池というのは
(1)蓄電池にためた電気があれば、停電時にも家の電気を使うことが出来る。
(2)深夜電力や太陽光パネルで発電した電気を充電して使うことで、電気代の節約が出来る。
というのが主な使い道になってきます。
(1)に関して言えば、在宅で介護をなさっていたり、熱帯魚や爬虫類などの環境の管理の難しいペットを飼っている方などは、停電で電気が使えないとなると、文字通り『死活問題』になってしまいますので、蓄電池の必要性は非常に高いと言えるでしょう。
また、最近では台風などの自然災害で、長期に渡る停電が発生することも度々ございます。
災害の後はそれに対応した設備の導入が進む傾向にあります。阪神大震災のときは火災の被害が大きかったので、震災後に建てられた住宅でオール電化への切り替えが急速に進みました。
逆に東日本大震災の後には原発が止まった影響で、計画停電が続いたりしたので、オール電化が伸び悩んだりとかですね。
実際に災害でつらい思いをした方にしか本当のところはわからないです。
しかし、蓄電池の設置台数が毎年伸びていっていることを考えると、災害時の備えとしての蓄電池の必要性は高いですよね。
蓄電池の設置台数などのデータは蓄電池は今後必要性は増える?減る?その真実に迫る!でもご紹介しているので参考にして下さい。
災害時の備えに加えて、(2)で挙げた月々の電気代の節約も出来るようになると考えれば、蓄電池も有用性は非常に高いものと言って良いでしょう。
蓄電池が必要ならこのメーカーを選んでおけば間違いなし!
蓄電池も様々なメーカーからいろいろな種類のものが発売されているので、どの蓄電池が良いのか悩んでしまう方もいらっしゃるでしょう。
そこで、蓄電池の人気のメーカーと売れ筋の商品を何点かピックアップしてご紹介していきます!
伊藤忠
伊藤忠商事として発売している蓄電池は、こちらのスマートスターLの一機種のみになるのですが、このスマートスターLがかなり売れています。
停電時にもお家全体の電力をまかなってくれる「全負荷型」の蓄電池なので、停電が起こったとしても、普段と変わらない状態でお家全体で電気を使うことが出来ます。
IHクッキングヒーターや大きめのエアコンに使われている200Vの電源にも対応しているので、オール電化のご家庭でも安心してお使い頂けるというのも1つ大きなポイントですね。
単機能型で迷ったらとりあえずこれ!と言えるくらいのスペックの蓄電池ですね。
画像は全てスマートスターL公式HPから引用
オムロン
オムロンも太陽光発電のパワーコンディショナーなど太陽光発電の周辺機器ではかなり実績のあるメーカーで、信頼と実績のある蓄電池メーカーです。
6.5kwhのミドルタイプの蓄電池が人気があります。
オムロンの蓄電池は、屋内型も屋外型もかなり小型なので、設置スペースの問題が少ないです。
場所を選ばず設置出来るというところが選ばれているポイントでもあります。
オムロンの6.5kwhは、単機能型とハイブリッド型両方が用意されていて、この6.5kwhの蓄電池が一番売れ筋の商品になっています。
長洲産業
長州産業は先ほどお伝えしたオムロンの6.5kwhの蓄電池をOEMで販売しています。
性能はオムロンのものと全く同じなのですが、長州産業から購入すると、本体の保証が15年まで受けられるので、こちらを選んで購入される方も多いですね。
ニチコン
ニチコンは家庭用蓄電池の販売台数トップの企業です。
特に10kwh以上の大容量の蓄電池のラインナップが豊富で、値段も安いところが特徴です。
太陽光発電の発電量が多かったり、普段からたくさん電気をお使いになるご家庭様には、容量の大きいニチコンの蓄電池がおススメです。
蓄電池がいらないかどうかはプロに判断してもらうべき
電気を使わずに生活している人はほとんどいないので、蓄電池がいらないという人は存在しません。
ただ、自分の家が蓄電池を設置する必要性が高いか低いかは、蓄電池専門の販売店に相談してみるのが良いでしょう。
停電時に「何」に「どれくらい」電気を使いたいのか。
「今の太陽光パネルの発電量や電気の使用量から計算すると、どのクラスの蓄電池が適しているのか」というところを決めるのは、余程電気のことに精通していないと難しいかと思います。
設置したいと思っているメーカーの蓄電池が、実は自宅には合っていないということもあります。
エコの王様のように、蓄電池の設置、販売実績の多い販売店は、それだけ様々なケースのデータを持っています。
専門家の意見も聞きながら、導入の有無や機種選びなどを進めていくようにしましょう。
蓄電池のいらないまとめ
今回は「蓄電池は本当はいらない?」という観点から蓄電池の必要性についてお伝えしていきました。
簡単にまとめていきますと・・・
・災害時の備えとしての側面に大きなメリットを感じる方は、導入を真剣に検討してみる価値は十二分にある。
・電気代の支払いが高いという場合には電気代の削減もしつつ、災害時の備えとしても使えるので有効に使っていける可能性が高い
・設置にあたっては専門家の意見を聞いて、必要か不要かの判断をするのがベスト!現状でご自宅に合っている蓄電池と、設置にかかる費用が見合っていれば導入もアリ!
まずは、問い合わせをしてみて、ご自宅の条件に合った蓄電池を選ぶところからスタートしてみてはいかがでしょうか。
エコの王様では設置前の下見から見積まで完全無料で対応致しております!
「これから蓄電池を検討してみよう」という方、「蓄電池も一度考えたけど、費用がちょっと…。」という方もぜひ1度ご連絡下さい。
蓄電池に関するお問い合わせは下のバナーをクリック!
蓄電池に関する特集記事はこちら!
第二回⇒家庭用の蓄電池の耐用年数はどれくらい?長く使うためにやるべきこと
第三回⇒蓄電池の種類っていくつあるの?最適な蓄電池の選びかた
第四回⇒蓄電池の価格はどれくらい?メーカー別で調査してみた!