「エコの王様」大人気CM放映中!!

王様のためになる話

BMWはV2Hに対応している?車種や将来の対応車種を解説!

2022/07/10

「BMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車は、V2Hに対応しているの?」、「BMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車の性能は?」など、V2Hシステムの普及とともに、海外自動車メーカーの電気自動車やプラグインハイブリッド車への注目を集めています。

そのなかで、日本でも人気があるBMWが販売している電気自動車やプラグインハイブリッド車が、特に注目を集めています。

今回は、BMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車がV2H対応車種なのかや性能について詳しくお話します!

 

BMWとは?

BMWとは、ドイツに本社を置く世界を代表する自動車メーカーです。

BMWの歴史は古く、1913(大正2)年に第一次世界大戦時に戦闘機のエンジンを作っていたのが、創業のきっかけです。

戦闘機のエンジンを作っていた技術を生かして、1918(大正7)年から本格的に自動車産業に参入しています。

2021(令和3)年度は、全世界で約253万台が販売されています。

BMWの特徴は、ガソリン車かディーゼル(軽油)車・電気自動車かを選べることです。

ディーゼル車を購入する場合はガソリン車よりも初期費用が高くなりますが、燃料である軽油はガソリンよりも安いため月々の維持費を抑えられます。

 

BMWの価格は、次の通りです。

・ガソリン・ディーゼル車・・・約440万円(税込)~約1,350万円(税込)

・電気自動車・プラグインハイブリッド車・・・約520万円(税込)~約1,670万円(税込)

参考資料:BMW Japan HP

 

BMWはV2Hに対応しているの?

2022(令和4)年7月現在、BMWが販売している電気自動車やプラグインハイブリッド車は、V2H(Vehicle to home)システムには対応していません。

ですが、BMWが2019(令和元)年4月に販売された「BMW i3」、2022(令和4)年2月16日に販売された「BMW i4」が日本国内で注目を集めています。

BMW i3とBMW i4がV2Hシステムに対応しているかや性能についてご説明します。

V2Hシステムに関する詳しい記事はこちら⇒V2Hとは?家庭用電気にしてくれるその仕組みについて徹底解説!

V2Hシステム対応車種に関する詳しい記事はこちら⇒蓄電池とV2Hどっちがおすすめ?最適な使いかたについて解説!

 

BMWの電気自動車「i3・i4」はV2H対応?

BMW i3・BMW i4ともV2Hシステムには対応していません。

i3は、2014(平成26)年にBMWが日本で初めて販売した市販用電気自動車です。

i3には、バッテリーだけでなく発電用2気筒のガソリンエンジンを搭載しているため、長時間の運転が可能になりました。

2022(令和4)年2月16日に販売されたi4は、i3の後継車種として販売されました。

バッテリー容量は、i3が21.6kWhに対してi4は83.9kWhです。

i3は、発電用2気筒のガソリンエンジンを搭載していましたが、i4はガソリンエンジンが搭載されていない分、バッテリー容量が増えました。

 

BMWi3とBMWi4の性能は次の通りです。

車種名BMW i3BMW i4
バッテリー容量42.2kWh83.9kWh
充電時間13時間(200V急速充電を行った場合) 15時間(200V急速充電を行った場合)
連続航続可能距離 360km(WLTCモードで走行した場合)510km(WLTCモードで走行した場合)
価格(税込)約560万円~約600万円約750万円~約1.080万円

 

<BMW i3>

 

<BMW i4>

参考資料:BMWJapan HP

※WLTCモードとは、「市街」、「郊外」、「高速道路」の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードを指します。

 

将来的にBMWはV2Hに対応してくれるのか

将来的には、BMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車もV2Hシステム対応になる可能性は高いです。

その理由は、他の海外メーカーの電気自動車やプラグインハイブリッド車がV2Hシステム対応車種として販売されていたり、販売を検討していたりするためです。

2021(令和3)年には、ドイツのメルセデス・ベンツがヨーロッパ市場で展開している、新型電気自動車「IQS」を日本で販売する時はV2Hシステム対応車種とすることを発表しています。

韓国の大手自動車メーカーであるヒョンテ(旧ヒュンダイ)が2022(令和4)年5月から販売を開始した「IONIQ5」はV2Hシステム対応車種として販売されています。

日本国内でも電気自動車やプラグインハイブリッド車の普及と共にV2Hシステムの普及が進んでいます。

また、2022年6月にはV2H対応車種が8車種から16車種にまて増えていることなどを考えると、今後も国内外の電気自動車やプラグインハイブリッド車がV2Hシステム対応車種になる可能性は高いです。

参考資料:EVパワー・ステーション HP

 

V2HのBMWのまとめ

みなさんいかだったでしょうか?

今回のお話をまとめると、

BMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車は、V2Hシステムには対応していない!

将来的にBMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車は、V2Hシステム対応車種になる可能性は高い!

日本でも大人気のBMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車ですが、V2Hシステム対応車種は1車種もありません。

ですが、海外の自動車メーカーも日本市場状況を見て、V2Hシステム対応車種を増やしていく傾向にあります。

そのため、BMWの電気自動車やプラグインハイブリッド車がV2H対応車種になる可能性は高いです。

今後のBMWの動向を注意して見ておきましょう。

⇓⇓⇓V2Hに関するお問い合わせは下のバナーをクリック!⇓⇓⇓

この記事を書いた人: 清家 和馬
Latest posts by この記事を書いた人: 清家 和馬 (see all)

    電話で
    お見積もり

    メールで
    お見積もり

    LINEで
    お見積もり

    ページのトップへ