「エコの王様」大人気CM放映中!!

王様のためになる話

ニチコンのV2Hってどう?「EV・パワーステーション」について解説

2022/04/27

「V2Hを買うならニチコンが良いって聞いたけど実際のところはどうなの?」、「ニチコンのV2Hシステムの特徴や性能は?」、「他のメーカーとの違いは?」など、2022(令和4)年に入ってV2Hシステムのお問い合わせがエコの王様でも増えています。

電気自動車の普及と共に順調に販売台数を伸ばしているのがV2Hシステムです。

2022年に現在販売されているメーカーは、全部で3つあります。

そこで今回は、V2Hシステムの販売台数でトップシェアを誇る、ニチコンV2Hシステム EVパワーステーションの特徴や性能について詳しくお話します!

 

V2Hとニチコンの関連性について

V2Hシステムとは、Vehicle to Home(ビークル トゥ ホーム)の略称で、日本語訳すると「クルマから家へ」という意味です。

電気自動車やプラグインハイブリッド車に貯められた電気を自宅で使えるようにしたものです。

V2Hシステムが開発されるまでは、電気自動車やプラグインハイブリッド車を家で充電することはできても、貯められた電気を自宅で使えませんでした。

V2Hシステムが開発されたことによって、停電時に電気自動車に貯められた電気が使えて、安心感が増しました。

V2Hシステムを世界ではじめて開発したのが、ニチコンです。

ニチコンは京都府京都市に本社を置く電子機器メーカーで、2019(令和元)年には、家庭用蓄電池の販売台数が1位になりました。

2022(令和4)年現在、V2Hシステムを開発しているはニチコンの他にデンソー(ニチコンのOEM製品)・東光高岳の3社ですが、ニチコンのV2Hシステムがトップシェアです。

ニチコンは家庭用蓄電池やV2Hシステムだけでなく、2021(令和3)年7月には太陽光発電システムと蓄電システムとV2Hシステムの充放電をコントロールできるトライブリッド蓄電システムを開発するなど、再生可能エネルギー普及の最先端をいく企業です。

※OEM製品とは、他社製品を自社で製造販売することです。

V2Hシステムの仕組みに関する詳しい記事はこちら⇒V2Hとは?家庭用電気にしてくれるその仕組みについて徹底解説!

 

ニチコンのEVパワーステーションって何?

ニチコンが販売しているV2Hシステムの名称が、EVパワーステーションです。

EVパワーステーションは、スタンダードモデル・プレミアムモデル・プレミアムplusモデルの3種類から構成されています。

最新機種であるプレミアムPlusモデルには、UPS(無停電電源装置)機能が搭載されています。

UPS機能とは、停電が発生したとしても一定時間は製品がシャットダウンしないように、電源が入った状態を維持できる機能を指します。

UPS機能が付いていないプレミアムモデルは、停電が発生するとV2Hシステム自体がシャットダウンします。

電気自動車に貯められた電気を使うためには、V2Hシステムを自立運転モードに切り替えたり、電気自動車とV2Hシステムを充電ケーブルで繋いだりする作業が必要になります。

プレミアムPlusモデルでは、UPS機能が動いている2時間以内であれば、本体の放電ボタンを押すだけで家中の電気が使えます。

 

それぞれのモデルの特徴は次の通りです。

モデル名スタンダードモデル
停電時の動作特定負荷
停電時の最大出力3,000W(通常時は6,000W)
停電時の電気自動車への充電充電できない
ケーブルの長さ3.7m
停電時の充電方法×
保証年数2年

 

モデル名プレミアムモデル
停電時の動作全負荷200V対応
停電時の最大出力6,000W(通常時も6,000W)
停電時の電気自動車への充電充電可能
ケーブルの長さ7.5m
停電時の充電方法シガーソケットで充電
保証年数5年

 

モデル名スタンダードモデル
停電時の動作全負荷200V対応
停電時の最大出力6,000W(通常時も6,000W)
停電時の電気自動車への充電充電可能
ケーブルの長さ7.5m
停電時の充電方法ワンタッチで充電可能
保証年数5年

V2Hシステムの種類に関する詳しい記事はこちら⇒V2Hの機器はいくつあるの?詳しい種類について徹底解説!

 

ニチコンV2Hが選ばれる理由

ニチコンV2Hシステムは、販売を開始した2012(平成24)年から順調に販売台数を伸ばし、2022(令和4)年度までに約10,000台を販売しています。

ここで気になるのが、なぜニチコンV2Hシステムが選ばれているかだと思います。

ニチコンV2Hシステムが選ばれている理由は、全部で2つあるのでご紹介します。

 

高機能で低価格

ニチコンV2HシステムEVパワーステーションは、他のメーカーのV2Hシステムよりも高性能で低価格で販売されています。

ニチコンのV2HシステムをOEM製品と販売しているデンソーのV2Hシステムは、ニチコンのプレミアムモデルを販売しています。価格はカタログにはオープン価格と書かれていますが、CEV(一般社団法人次世代自動車振興センター)の認証価格は、1,210,000円(税込)です。

ニチコンプレミアムモデルのメーカー小売希望価格は、877,800円(税込)です。

東光高岳のV2Hシステムは、ニチコンのプレミアムモデルと同じ性能で、オープン価格と書かれていますが、CEVの認証価格は、825,000円(税込)です。

メーカーの小売希望価格は、東光高岳のほうが若干安いですが、安い分停電時に電気自動車の充電ができなかったり、スマホを使った操作ができなかったりと性能が落ちます。

以上のことから考えてもニチコンV2Hシステムのほうが高機能で低価格と言えます。

※今回記載されている価格に、工事代金は含まれていません。

V2Hシステムの仕組みに関する詳しい記事はこちら⇒V2Hとは?家庭用電気にしてくれるその仕組みについて徹底解説!

参考資料:CEV(一般社団法人次世代自動車振興センター)

 

電気料金を削減

ニチコンV2Hシステムと電気自動車を組み合わせて使うことによって、電気料金を抑えられます。

太陽光発電システムの余剰電力と電気代の安い深夜電力(23時~翌朝7時)を使って、電気自動車を充電すれば電気代は安くなります。

安い電気代で充電された電気自動車の電気を、電気使用量の多い昼間に放電することによって、電気代のピークカットができるので電気代の節約ができます。

引用:ニチコンEVパワーステーションHP

V2Hシステムと電気代に関する詳しい記事はこちら⇒V2Hとは?その歴史や基礎知識・メリットなどを一挙公開!

 

ニチコンV2Hではこんなことができる

ニチコンV2Hシステムは、電気代の節約だけでなく様々なことができます。

V2Hシステムがあればできることを全部で5つあるのでご紹介します!

 

停電時の非常用電源として使える

2022(令和4)年現在販売されている家庭用蓄電池の容量は、消防法の規制によって17kWhまでになっています。

それに対して、現在販売されている電気自動車の中で最もバッテリー容量が大きい、日産リーフe+のバッテリー容量は62kWhです。

家庭用蓄電池よりも蓄電容量が大きいため、停電時に使う電化製品の数や消費電力によって多少の違いはありますが、約4日分の電気を賄えます。

プレミアムモデルやプレミアムPlusモデルは、全負荷200V対応になっているので停電時に家中の電気をバックアップできますし、200V電源を必要とするIHやエアコンなども使えます。

停電時の最大出力も6,000Wまで出せるため、一度に多くの電化製品も使えます。停電時の対策としてもV2Hシステムは有効です。

 

スムーズな運転

私たちが普段使っている電気は、「各電力会社から送られてくる電気」、「太陽光発電システムで発電された電気」、「家庭用蓄電池に貯められた電気」の3種類です。

ニチコンV2Hシステムは全ての機種で系統連系ができるので、電気自動車やプラグインハイブリッド車から自宅に給電中でも各電力会社からの電気や太陽光発電システムで発電された電気も使えます。

面倒な操作をしないでもスムーズに電気が使えます。

※系統連系とは、電力会社から送られてくる電気・太陽光発電システムで発電された電気・家庭用蓄電池に貯められた電気を同時に使えるシステムを指します。

 

エコドライブ可能

ニチコンV2Hシステムは、太陽光発電システムの余剰電力を充電して、電気代0円で電気自動車を動かせますし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素も排出されません。

電気自動車に貯められた電気はV2Hシステムを経由して自宅で使えるため、今まで以上にエコな生活を送れます。

 

倍速充電

通常の充電スタンドは、200V電源で最大出力が3,000Wまでしか出力できないため、電気自動車の充電に時間が掛かっていました。

V2Hシステムは、200V電源を使って最大で6,000Wまで出力できるため、充電時間が充電スタンドの半分の時間できます。

2022(令和4)年現在販売されている、電気自動車で最も容量の大きい日産リーフe+のバッテリー容量は62kWhです。

通常の充電スタンドで日産リーフe+を満充電にする場合に掛かる時間は、約25時間です。

V2Hシステムの倍速充電を使えば、約12.5時間で満充電にできます。

※充電時間は、バッテリー残量や各ご家庭のアンペア契約、電気使用量によって変わります。

 

スマホで遠隔操作

V2Hシステムのプレミアムモデル・プレミアムPlusモデルは、スマホの専用アプリを使って家の外から電気自動車やプラグインハイブリッド車の充電を開始できます。

また、電気自動車やプラグインハイブリッド車に貯められた電気を放電することもできます。

引用:ニチコンEVパワーステーション

 

V2Hニチコンのまとめ

みなさんいかがだったでょうか?

今回の話をまとめると、

V2Hシステムは、ニチコンが世界で初めて開発した!

ニチコンEVパワーステーションは、3機種がある!

スタンダードモデル・プレミアムモデル・プレミアムplusモデルです。

ニチコンV2Hシステムが選ばれて理由は、全部で2つある!

ニチコンV2Hシステムがあればできることは全部で5つある!

ニチコンのV2Hシステムは、日本ではトップシェアを誇ります。

他のメーカーのV2Hシステムよりも性能が高く低価格なため、多くのご家庭で導入されています。

エコの王様でもニチコンV2Hシステムを取り扱っておりますので、現在V2Hシステムの導入を検討しているお客様は、是非1度エコの王様にお問い合わせ下さい!

⇓⇓⇓V2Hに関するお問い合わせは下のバナーをクリック!⇓⇓⇓

この記事を書いた人: 清家 和馬
Latest posts by この記事を書いた人: 清家 和馬 (see all)

    電話で
    お見積もり

    メールで
    お見積もり

    LINEで
    お見積もり

    ページのトップへ